テニス初心者のための 「バックハンドストロークお悩み解消3選」::テニス上達コラム

  1. ITC総合トップページ
  2. テニス上達コラム

テニス上達コラム

テニス初心者のための 「バックハンドストロークお悩み解消3選」



テニスを始めたばかりの方、テニスをこれから始めようと考えている方向けに
今回テニス指導歴30年のコーチが、スグに上手に打てるコツを分かりやすく解説。

今回はバックハンドストローク編!


バックハンドストロークってなに?

一度コートにバウンドしたボールを打つことを「グランドストローク」といい、非利き腕側で打つショットを「バックハンドストローク」といいます

さらに片手で打つことを「シングルバックハンドストローク」、両手で打つことを「ダブルバックハンドストローク」といいます。

今回は両手で打つ「ダブルバックハンドストローク」について解説していきます。


バックハンドストロークを上達させる3ステップ



ステップ1 バックハンドストローク時の持ち方に注意しよう!

最初はどうしても、先に覚える「フォアハンドストローク」の持ち方のままプレーしてしまいがちです。
そうなると打球時にラケットの面が上を向きやすく、うまく振り抜けないことがあります。

バックハンドストローク時のおすすめのグリップ(持ち方)は
利き手:包丁持ち(ラケットフレームを縦に、包丁やトンカチを握るイメージ)



非利き手:ラケットの面に掌を当てて、そのままグリップまで下ろす(フォアハンドストローク時のように)




両手だとこんな感じ



この持ち方だと、振り抜きやすくなると思います!


ステップ2 飛んできたボールに対して身体をしっかり横向きに!



最初は正面を向いたままボールを迎えてしまうことが多いです。
前方から飛んでくるボールから目線は外さず、上半身をひねりながら身体を横に向けていきましょう


ステップ3 スイングは非利き手が7割


ダブルバックハンドは非利き手で打つイメージが大切です。
利き手でイメージしてスイングすると、スイングが窮屈だと感じてしまい
気持ちよく振り抜けないことがあります。

反対側で打つ「フォアハンドストローク」のイメージでスイングしてみましょう!
※実際に非利き手のみでフォアハンドストロークを練習してみるのもおすすめです。

まとめ


どうでしたか?
バックハンドストロークは、テニスのショットの中でも最初に戸惑うことが非常に多いショットです。今回、紹介した3つのポイントは、ダブルバックハンドストロークを打つための土台となる重要なポイントです。
最初のうちはラリー中でも避けちゃいがちなショットですが、左右ともに対応できるようになれば、もっとプレーの幅が広がります。
是非是非、練習してみてください!

| ノウハウ | 09:14 PM |